Author Archives: fzywordpress

玉子どうふ★しば漬け添え

Posted in 玉子どうふを使ったレシピ, メニューレシピ, レシピ | 玉子どうふ★しば漬け添え はコメントを受け付けていません

玉子どうふ★ねり梅添え

Posted in 玉子どうふを使ったレシピ, メニューレシピ, レシピ | 玉子どうふ★ねり梅添え はコメントを受け付けていません

玉子どうふ★おろししょうが添え

Posted in 玉子どうふを使ったレシピ, メニューレシピ, レシピ | 玉子どうふ★おろししょうが添え はコメントを受け付けていません

アボカドと金胡麻豆腐の前菜

Posted in みなさまから寄せられたアレンジレシピ, レシピ, 胡麻どうふを使ったレシピ | アボカドと金胡麻豆腐の前菜 はコメントを受け付けていません

ワンタンの調理方法を教えてください

水の量・加熱時間は、パッケージ記載の内容をご確認ください。

調理の際はやけどにご注意ください。


【鍋で調理する場合】

  1. 鍋でお湯を沸かします。
    ワンタン1
  2. お湯が沸いたら、ワンタンを鍋に入れてください。
    ※ワンタンは無理にはがしますと皮が破れますので、そのまま入れてください。 ワンタン2
  3. 弱火でパッケージ記載の時間にて加熱後、火を止め、スープを入れて混ぜ合わせたら出来上がりです。
    弱火ワンタン3

【電子レンジで調理する場合】

  1. 耐熱容器にワンタンと水を入れ、ラップをゆったりめにかけてください。
    ※ワンタンは無理にはがしますと皮が破れますので、そのまま入れてください。

  2. 500Wの設定で、パッケージ記載の時間にて、あたためてください。
    レンジでワンタン
  3. 添付スープを入れて、軽く混ぜ合わせたら出来上がりです。
    レンジでワンタン

《野菜を入れた場合の調理方法》

※レンジの場合は野菜が加熱不足になるため、鍋で調理することをおすすめします。
水はパッケージ記載と同量で、野菜は100g程度までが適量です。
※野菜を入れすぎますと、調理しづらくなります。

[使用した野菜]
キャベツ:30g、にんじん:20g、ねぎ:20g、しめじ:20g
ワンタンの野菜
火の通りにくい野菜は、小さくまたは薄く切ってください。 
ワンタンの野菜
  1. 鍋にパッケージ記載の水、野菜を入れます。
  2. 野菜に火が通ったら、ワンタンを鍋に入れてください。
    ※ワンタンは無理にはがしますと皮が破れますので、そのまま入れてください。
  3. 弱火でパッケージ記載の時間にて加熱後、火を止め、スープを入れて混ぜ合わせたら出来上がりです。
    ワンタンに野菜
Posted in Q&A | ワンタンの調理方法を教えてください はコメントを受け付けていません

玉子どうふde時短・簡単とろとろオムライス風

Posted in みなさまから寄せられたアレンジレシピ, レシピ, 玉子どうふを使ったレシピ | 玉子どうふde時短・簡単とろとろオムライス風 はコメントを受け付けていません

2021年春夏惣菜カタログ

2021年春夏惣菜カタログを更新しました。
Posted in お知らせ | 2021年春夏惣菜カタログ はコメントを受け付けていません

3月のおすすめ「風味胡麻どうふ」

桜の便りも聞かれるようになり、日ごとに暖かさを感じられるようになりました。 コロナへの予防のためにできり限り外出も控えている中、お家でお茶請けとして風味胡麻どうふを一緒にいかがですか。 食べやすい大きさに分けて、黒蜜やきなこをかけてアレンジしてお楽しみください。 Continue reading

Posted in 今月のおすすめ | 3月のおすすめ「風味胡麻どうふ」 はコメントを受け付けていません

2月のおすすめ「地養卵家族のだんらん茶碗むし」

今年は、2月2日が節分です。
恵方巻と相性の良い茶碗蒸しをご家族揃っていかがでしょうか。
今年の恵方は、「南南東やや南」の方角です。
Continue reading

Posted in 今月のおすすめ | 2月のおすすめ「地養卵家族のだんらん茶碗むし」 はコメントを受け付けていません

越前庵 チョコミント胡麻どうふ

Posted in 和風カタログ, スイーツ胡麻どうふ, 春夏商品カタログ | 越前庵 チョコミント胡麻どうふ はコメントを受け付けていません

越前庵 さくら胡麻どうふ

Posted in 和風カタログ, スイーツ胡麻どうふ, 春夏商品カタログ | 越前庵 さくら胡麻どうふ はコメントを受け付けていません

1月のおすすめ「でか!シリーズ」

新年明けましおめでとうございます。皆様には、今年も美味しい商品を紹介していきます。
今季デザインをリニューアル、簡単で便利に食べられる「でか!」シリーズ茶わんむしはいかがでしょうか。 Continue reading

Posted in 今月のおすすめ | 1月のおすすめ「でか!シリーズ」 はコメントを受け付けていません

12月のおすすめ「スープ野菜餃子・肉ワンタン」

寒さが身にしみる昨今、お鍋がおいしい季節になりました。とり野菜みそを使用したスープ野菜餃子と肉ワンタンはいかがですか。
今年はプレーンとピリ辛味のスープの2種類が登場!野菜をたっぷり入れて食べれば、身体の芯まで温まります。 Continue reading

Posted in 今月のおすすめ | 12月のおすすめ「スープ野菜餃子・肉ワンタン」 はコメントを受け付けていません

11月のおすすめ「北海道ポテトシリーズ」

肌寒さが身にしみる冬隣。
年末に向けて慌ただしい時期に入りました。
これからの時期に、からだ温まるグラタン、シチューを簡単にレンジでチン!
忙しい朝の食卓に一品加えて、元気で明るい一日をお過ごしください。 Continue reading

Posted in 今月のおすすめ | 11月のおすすめ「北海道ポテトシリーズ」 はコメントを受け付けていません

10月のおすすめ「温めて玉子どうふ」

朝夕はめっきり冷え込むようになり、秋気が肌にしみる季節となりました。
食卓にあたたかいメニューとして、レンジで簡単に温められる「温めて玉子どうふ」はいかがでしょうか。
温めて食べるとより一層おいしい、おかず玉子どうふです。
2種のオリジナルたれで美味しさを引き立てます。 Continue reading

Posted in 今月のおすすめ | 10月のおすすめ「温めて玉子どうふ」 はコメントを受け付けていません

洋風玉子どうふ

Posted in みなさまから寄せられたアレンジレシピ, レシピ, 玉子どうふを使ったレシピ | 洋風玉子どうふ はコメントを受け付けていません

きのこバター仕立て

Posted in 胡麻どうふを使ったレシピ, メニューレシピ, レシピ | きのこバター仕立て はコメントを受け付けていません

春巻き

Posted in 胡麻どうふを使ったレシピ, メニューレシピ, レシピ | 春巻き はコメントを受け付けていません

玉子どうふ★コンソメスープ

Posted in 玉子どうふを使ったレシピ, メニューレシピ, レシピ | 玉子どうふ★コンソメスープ はコメントを受け付けていません

玉子どうふ★お吸い物

Posted in 玉子どうふを使ったレシピ, メニューレシピ, レシピ | 玉子どうふ★お吸い物 はコメントを受け付けていません