Author Archives: fzywordpress

期限(賞味または消費)を過ぎているが、食べても大丈夫ですか?

【賞味期限の場合】
その日までにおいしくお召し上がりいただける期限です。
期限が過ぎるとすぐに召し上がれなくなるわけではありませんが、見た目やにおい等に異常を感じられましたら、お召し上がりにならないでください。期限内にお召し上がりになることをおすすめします。

【消費期限の場合】
その日までにお召し上がりいただきたい期限です。
期限を過ぎた場合は、お召し上がりにならないでください。
Posted in Q&A, サポートに表示 | 期限(賞味または消費)を過ぎているが、食べても大丈夫ですか? はコメントを受け付けていません

製品は冷凍保存できますか?

商品によっては冷凍できるものもございます。下記の表をご参考ください。
商品の種類 冷凍後の状態・注意点
玉子どうふ・茶わんむし × 冷凍保存はできません。水分が分離して、なめらかさがなくなり、食感が変わります。こちらのような状態になります。
胡麻どうふ (白・黒・金) × 冷凍保存はできません。かたくなり、食感が変わります。こちらのような状態になります。
甘味Cafe 甘味茶屋シリーズ胡麻どうふ × 冷凍保存はできません。食感が変わります。
甘味Cafe 甘味cafeシリーズ胡麻どうふ × 冷凍保存はできません。食感が変わります。
デザート類(杏仁豆腐など) 冷凍保存いただけます。容器が破損しやすくなりますのでご注意ください。冷凍保存期間は、1ヶ月をめどにしてください。
ワンタン 冷凍保存いただけますが、皮がかたくなり割れやすくなります。取り扱いに注意し、解凍してから調理してください。冷凍保存期間は、1ヶ月をめどにしてください。
CupStyle グラタン・麻婆豆腐・スンドゥブ CupStyle グラタン・麻婆豆腐・スンドゥブ 冷凍保存いただけます。解凍してから、加熱調理してください。解凍した際、水分が分離し、表面にたまることがあります。冷凍保存期間は、1ヶ月をめどにしてください。
添付品(玉子どうふスープ・胡麻どうふたれ・ワンタンスープなど) 冷凍保存いただけます。冷凍保存期間は、1ヶ月をめどにしてください。
Posted in Q&A | 製品は冷凍保存できますか? はコメントを受け付けていません

製品(玉子どうふ・茶わんむし・胡麻どうふ)の見た目や食感がいつもと違います(縮んでいる・「す」が入っている・スポンジのようになっている・かたくなっている)。どうしてですか?

凍結状態になったのち、解凍された可能性があります。 一旦凍結状態になってしまうと、解凍しても元には戻らず、見た目や食感が全く違うものになってしまいます。 ※冷蔵庫内の温度設定や保管する場所により、凍結状態になることがありますのでご注意ください。 参考画像はこちらからご覧ください。
Posted in Q&A | 製品(玉子どうふ・茶わんむし・胡麻どうふ)の見た目や食感がいつもと違います(縮んでいる・「す」が入っている・スポンジのようになっている・かたくなっている)。どうしてですか? はコメントを受け付けていません

製品(玉子どうふ・茶わんむし)の色が白いですが、食べても大丈夫ですか?

光により、玉子どうふや茶わんむしの色が退色し白っぽくなることがあります。
お召し上がりいただいても問題ございません。
Posted in Q&A | 製品(玉子どうふ・茶わんむし)の色が白いですが、食べても大丈夫ですか? はコメントを受け付けていません

商品を直接購入できますか?

直接ご購入頂けます。
お客様相談室 TEL.0120-38-1002にお問い合わせください。

配送料等がかかるため、お店でご購入頂くよりも割高となります。ケース単位でのお承りであること、また、一部お取り扱いできない商品もございますことを、あらかじめご了承ください。
Posted in Q&A | 商品を直接購入できますか? はコメントを受け付けていません

製造所固有記号って何ですか?

製造所固有記号とは、商品の製造場所を表す記号です。
弊社では、国内の複数の工場で生産を行っています。
製造所固有記号が表す工場は以下の通りです。
記号 工場名 所在地
TF 武生工場 福井県越前市
KF 関東工場 栃木県鹿沼市
ST 九州ふじや食品 福岡県嘉麻市

※2020年4月以降に製造された製品には、製造所固有記号の前に「+」が表示されています。「+」は、2020年3月以前の旧制度に基づく製造所固有記号と区別するための表示です。
※「+」は、商品の期限(賞味または消費)に関する表示ではございません。
Posted in Q&A | 製造所固有記号って何ですか? はコメントを受け付けていません

3月のおすすめ「風味胡麻どうふ」

春とはいっても朝夕はまだまだ冷え込みますが、体調はいかがですか。
梅の花がみごろを迎える季節となりました。
定番の味に加え、この時期にピッタリの「さくら」など、期間限定の味を楽しめるよう揃えました。
お茶請けとして、食べやすい大きさに分け、黒蜜やきなこをかけてお楽しみください。 Continue reading

Posted in 今月のおすすめ | 3月のおすすめ「風味胡麻どうふ」 はコメントを受け付けていません

2022年春夏惣菜カタログ

2022年春夏惣菜カタログを更新しました。
Posted in お知らせ | 2022年春夏惣菜カタログ はコメントを受け付けていません

2月のおすすめ「家族のだんらん茶碗むし」

「節分」とは立春の前日のことで、今年は、2月3日(木)です。
今年の恵方は、北北西やや北方角です。
福を巻き込んだ太巻きを食べて、相性のよい茶碗蒸しを一緒にいかがでしょうか。 Continue reading

Posted in 今月のおすすめ | 2月のおすすめ「家族のだんらん茶碗むし」 はコメントを受け付けていません

1月のおすすめ「卵と豆乳のまろやか茶碗蒸し」

初春の候、新春のお喜びを申し上げます。 皆様には、今年も簡単でお手軽な美味しい商品をご紹介いたします。 身体にやさしい、レンジで簡単に食べられる茶わんむしはいかがですか。 年始ご多忙ではございますが、お風邪など引かれないよう、お気をつけください。 Continue reading

Posted in 今月のおすすめ | 1月のおすすめ「卵と豆乳のまろやか茶碗蒸し」 はコメントを受け付けていません

12月のおすすめ「北海道ポテトシリーズ」

寒さも日毎に増します今日この頃、街はクリスマス一色、イルミネーションがきれいに感じられます。
お家で、グラタン、シチュー、ポタージュを簡単にレンジでチン!
忙しい朝の食卓に一品プラスして、元気でからだも温まる北海道シリーズをどうぞご賞味ください。 Continue reading

Posted in 今月のおすすめ | 12月のおすすめ「北海道ポテトシリーズ」 はコメントを受け付けていません

えびワンタン♬塩レモンたれ焼きワンタン

Posted in メニューレシピ, レシピ, ワンタンを使ったレシピ | えびワンタン♬塩レモンたれ焼きワンタン はコメントを受け付けていません

肉ワンタン♬甘辛たれ焼きワンタン

Posted in メニューレシピ, レシピ, ワンタンを使ったレシピ | 肉ワンタン♬甘辛たれ焼きワンタン はコメントを受け付けていません

えびワンタン♬しおドレッシングサラダ

Posted in メニューレシピ, レシピ, ワンタンを使ったレシピ | えびワンタン♬しおドレッシングサラダ はコメントを受け付けていません

肉ワンタン♬しょうゆドレッシングサラダ

Posted in メニューレシピ, レシピ, ワンタンを使ったレシピ | 肉ワンタン♬しょうゆドレッシングサラダ はコメントを受け付けていません

肉ワンタン♬豆乳スープワンタン

Posted in メニューレシピ, レシピ, ワンタンを使ったレシピ | 肉ワンタン♬豆乳スープワンタン はコメントを受け付けていません

肉ワンタン♬ワンタン麺

Posted in メニューレシピ, レシピ, ワンタンを使ったレシピ | 肉ワンタン♬ワンタン麺 はコメントを受け付けていません

ワンタン♬ラザニア風

Posted in メニューレシピ, レシピ, ワンタンを使ったレシピ | ワンタン♬ラザニア風 はコメントを受け付けていません

風味どうふ♡よもぎムース

Posted in スイーツ胡麻どうふを使ったレシピ, メニューレシピ, レシピ | 風味どうふ♡よもぎムース はコメントを受け付けていません

風味どうふ♡くるみムース

Posted in スイーツ胡麻どうふを使ったレシピ, メニューレシピ, レシピ | 風味どうふ♡くるみムース はコメントを受け付けていません